グアム
入国のご案内
グアムの基本情報を一覧から探せます。
入国のご案内は、現在 4件 登録されています。
電子渡航認証システム(ESTA)
入国のご案内
ビザ免除プログラムを利用し無査証で米国へ渡航通過する場合は、電子渡航認証システム(ESTA)を利用しての事前申請が必要となります。
■電子渡航認証システム(ESTA)
インターネットにより身分確認や質問事項に答えることにより、査証免除で渡航できるか否かのチェックを受けるシステムです。ESTAは2008年8月1日から導入され申請は任意となっていましたが、2009年1月12日以降、申請・認証取得が義務化されました。申請は一度認証されると2年間有効(ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる場合は、パスポートの有効期限日まで)。期間内であれば、査証免除の対象となる米国は何度でも渡航が可能です。
(2016年6月1日現在、グアム国際空港の入国審査場にESTA専用レーンが設定されております。限定的な設置となり、時期やご利用フライト等により専用レーンが利用できない場合がありますので予めご了承ください。)
>> ESTA申請サイト (*ESTAはhttps://esta-center.com/guam/index.htmlから取得出来ます。)
■グアム・サイパンについて
グアムはグアム査証免除プログラム(45日以内の滞在)を利用して渡航される方は、認証取得の必要はありません(但し46日以上の滞在では必要)。サイパンへの渡航は現在のところESTA申請は不要です。
※2015年4月1日現在の情報となります。
※制度は改正される場合があります。渡航前にお申し込み旅行会社などでご確認ください。
入国手続きの流れ
入国のご案内
■入国審査
日本国籍の方は、NON-CITIZEN(米国国籍以外)と書かれたブースに並びます。係員にパスポートと出入国カードを提示します。通常、滞在日数、滞在目的を尋ねられます。機械による指紋の読み取りと顔写真撮影が行われます。出入国カードの一辺はパスポートに付けて戻してくれますので、なくさないように十分お気をつけください。帰国の際に必要になります。
(ESTA専用レーン)
2016年6月1日現在、グアム国際空港の入国審査場にESTA専用レーンが設定されております。限定的な設置となり、時期やご利用フライト等により専用レーンが利用できない場合がありますので予めご了承ください。
(APC:自動入国審査端末)
2016年10月、入国審査のセルフサービス機(APC:自動入国審査端末)が導入されました。入国審査前にご自身でパスポートのスキャンなどを行うことができます。APCは、ESTAを事前に取得し、ESTA有効期間中に過去一度でもアメリカ本土(ハワイ・グアムを含む)を訪れたことがある方が利用できます。(2016年11月現在)(詳しくは⇒グアム政府観光局サイト)
↓
■手荷物受取
搭乗機の便名が表示されたターンテーブルから自分の荷物を受け取ります。似た形のスーツケースが多いので、ご自身の荷物に間違いがないかご確認ください。破損もしくは荷物が見つからない場合は、税関検査の前にクレームタグ(託送荷物引換券)を提示の上、航空会社係員へ申し出ます。
↓
■税関検査
税関でパスポートと税関申告書を提示します。税関申告書は機内で配布されます。たとえ課税の対象になるものを所持していなくても渡航記録のために記入しなければなりません。税関審査では、入国審査と同様の質問や麻薬類、大量の現金を所持しているか等の質問を受ける場合があります。
パスポートとデジタル税関申告書のQRコード(グアムご到着72時間前から申請可能です)を係員にご提示下さい。*デジタル税関申告書のQRコードはhttps://cqa.guam.gov/から所得出来ます。
↓
■お出迎え
旅行会社でパッケージツアー等をお申込みのお客様は、税関を通り、到着ロビーへと出ると、各旅行会社の係員がお出迎えしています。係員の指示に従い、バス乗り場等へご移動ください。
※内容は変更される場合がありますので渡航前にご確認ください。
出入国カード(EDカード)
入国のご案内
観光目的で最大90日以内の滞在であれば査証(ビザ)は不要です。ただし、査証免除プログラム(ビザ・ウェイバー・プログラム)用の入国書類に必要事項を記入し、グアムの入国審査の際に提出しなければなりません。
■出入国書類
(a) グアム島のみの査証免除プログラムを利用の場合
I−94 及び I−736
グアム島の査証免除プログラムで最大45日までの滞在が可能。
書類は機内で受け取ることができます。
(b) 米国の査証プログラム(ESTA)の承認を得ている場合
米国の査証免除プログラムで最大90日までの滞在が可能。
※日本出国前にPCでのESTAの認証が必要です。
■記入方法 (画像をクリックすると拡大されます)
I-94
I-736
※2014年4月1日現在の情報となります。変更される場合がありますので渡航前にご確認ください。
税関申告書
入国のご案内
グアムに入国の際にはアメリカ出入国カード(EDカード)と税関申告書またはデジタル税関申告書が必要となります。税関申告書は到着前に機内で配布されます。この2枚の書類はグアム入国の際に必要な書類となりますので、必ず記入してください。
■記入方法 (画像をクリックすると拡大されます)
税関申告書(表)
税関申告書(裏)
■デジタル税関申告書
グアムデジタル税関申告書(GUAM ELECTRONIC DECLARATION FORM)は、到着するすべての乗客がグアム島に入る前に記入する必要があるデジタルの申告書です。
お客様の安全と利便性のために、このフォームはご到着の72時間前から申請可能です。
グアムデジタル税関申告書の申込みサイトはこちら
[ 【税関申告書】 詳細ページへ ]